メンバー紹介!

指導陣紹介

大橋 正芳

道場長 / 五段練士 墨田区在住 会社経営者

空手道黒帯取得後、当時の名門・東京国際大学で躰道を始める。

2001、2005、2009年世界大会の日本代表選手および2006年全日本選手権の個人実戦王者。

他にも2度の社会人大会個人実戦優勝、2度の世界大会団実優勝、5度の全日本選手権個人実戦ベスト4以上入賞など実戦ではトップクラスの実績を持つ。

また、躰道日本王者獲得後、他流試合を含む海外挑戦やプロキックボクシング転向など「リアルファイト」の経験を得るためリングにあがり、挑戦し続けたという珍しい経歴を持つ、実戦百戦錬磨の鬼。

しかし、

いまではすっかり丸~くなり、子供指導と実戦が大好きな墨田区の躰道おじさんである。

子供指導好きからオーストラリアで児童英語教師の資格も取得、いつか英語躰道教室が夢。

今は墨田区内で会社経営しながら、それ以上の情熱を躰道指導に燃やす、躰道おじさん。

稽古中に「そ~いいね!」を100連発はする。

こども育成が好きすぎて2023年に一般社団法人O-shineという団体を立ち上げて沖縄でもなんか新しいこと始めちゃってます。

【特技】

突き・蹴り技の打撃系全般(空手道有段者・元プロキックボクサー⇨現在も40歳以上のキック日本一を決めるマスターズ興行でランキング1位の現役選手としてまだ戦ってます。)

実戦(組手)全般

【主な戦歴】

2001年:世界躰道選手権大会 団体実戦競技1位、展開競技4位(主役)

2001年:全国学生躰道優勝大会 展開競技1位(主役)

2002年:全日本躰道選手権大会 個人実戦競技2位

2003年:全国社会人躰道優勝大会 個人実戦競技1位、最高師範杯

2003年:全日本躰道選手権大会 個人実戦競技4位

2005年:全国社会人躰道優勝大会 個人実戦競技1位

2005年:全日本躰道選手権大会 個人実戦競技4位

2006年: アジアパシフィック躰道優勝大会 個人実戦競技1位 創作法形競技1位

2006年:全日本躰道選手権大会 個人実戦競技1位、優秀選手賞

2008年:第30回さくら祭り協賛躰道優勝大会 個人実戦競技1位、優秀選手賞  

2009年:世界躰道選手権大会 団体実戦競技1位

  *2010年~ プロキックボクシングに転向によるブランク期間 

2016年:全国社会人躰道優勝大会 個人実戦競技4位

2017年:全国社会人躰道優勝大会 個人実戦競技4位

2017年:全日本躰道選手権大会 個人実戦競技4位

2018年:日米交流戦 個人法形競技3位

2018年:全日本躰道選手権大会 個人実戦競技 ベスト8

2019年:全日本躰道選手権大会 個人法形競技 ベスト8 

2022年:全日本躰道選手権大会 個人実戦競技 ベスト8  


女将

初段 自衛隊出身 志錬会事務局長 兼 副会長

元航空自衛隊のフィジカルエリート。強いフィジカルと優しい笑顔で今日もキッズを見守る縁の下の力持ち、いやむしろマッスルエリート。

特にイベントが多い志錬会では裏方で獅子奮迅の活躍を見せ、道場長大橋の企画するトガった施策をなんとか丸~く収める、躰道でいう応変風靡・調和のナイスコンビネーションを魅せる。

また、稽古後にお菓子やシールを配る気配りの鬼、でもフィジカルも鬼。実は志錬会で最強、いろんな意味で。

最近、躰道をキッズとともにスタートさせるやいなや、持ちまえの鬼のフィジカルを発揮。抜群の体カンと兵士時代に培われたカンで、法形も実戦もモリモリ修得していく熱いサウンドは、最年長女子世界王者誕生の足音が聞こえてくるともいえる。

【特技・特殊能力】

・第五匍匐(ほふく)前進 ・暗闇で銃を組み立てる ・射撃全般 ・目視で雲の高さを的確に判断 ・秘技 散眼の使い手でもある(グラップラーバキ参照)

【主な戦歴】

2017年: 全国社会人躰道優勝大会 新人個人法形競技 優勝

2018年: 全国社会人躰道優勝大会 新人個人法形競技 優勝  2連覇

パートナー指導員

宮下 宏紀 

医師 東京医科歯科大学躰道部監督 五段練士 浅草橋在住

医師として日々病院での厳しいオペと優しい笑顔を絶やさない傍ら、それと同等の情熱を躰道に燃やす、隣町の「体操のお兄さん」。普段は都内の凄腕外科医として多忙を極めるところ、志錬会稽古にちょくちょくいらして頂き、「ぱっときてぱっと上達」させるその指導力には誰もが舌を巻く。

特に体操クラスの指導ではどんなに不得意な生徒も一瞬で上達させてしまうほど、理論的かつ情熱的なコーチングスキルを持つ。

実績・実力としては躰道の型の競技、法形では修練時は武道未経験ながら上達を重ね、国内外の選手・指導者から「日本の宮下が世界最高峰」と謳われるまで錬磨錬成を重ねてきたまさに努力の鬼。本業の外科医の腕前に至っても一流。

志錬会立ち上げ前から現在に至るまで道場にとっての頼もしき、よき指導パートナーでありアドバイザーでもある。

【特技】

バク転バク宙系、宙返り全般(器械体操経験者)

法形(型)全般

【主な戦歴】

2001年:世界躰道選手権大会 男子個人法形競技1位

2001年:全国学生躰道優勝大会 男子個人法形競技1位

2001年:全日本躰道選手権大会 男子個人法形競技1位、男子団体展開競技1位

2002年:全日本躰道選手権大会 男子個人法形競技1位

2003年:全国学生躰道優勝大会 男子個人法形競技1位

2006年:全日本躰道選手権大会 男子個人法形競技1位

2007年:全日本躰道選手権大会 男子団体展開競技3位

2008年:全国社会人躰道優勝大会 男子個人法形競技2位

2011年:全国社会人躰道優勝大会 団体法形競技2位

2012年:全国社会人躰道優勝大会 男子個人法形競技3位、団体法形競技2位

2012年:全日本躰道選手権大会 男子個人法形競技3位

2013年:世界躰道選手権大会 男子個人法形競技2位

2013年:国民体育大会 男子個人法形競技1位、団体実戦競技3位、団体展開競技1位

外部パートナー指導員

坂本 巧

小学校教諭 東京国際大学躰道部コーチ 四段練士 

幼少期より躰道の名門道場“山梨正統館”で躰道を始める。が、開始当初はしばらく側転も出来ない、動きがぎこちないなどなど運動音痴で不器用な小学生であったという。

しかし、宮下先生と同様、「努力で素質を大きくカバー」できるのが躰道の奥深さであり、魅力である。それをよく体現したのがこの坂本という躰士である。つまり彼はその不器用さにめげることなく躰道の精進を続け、日本でも屈指の忍者のような柔らかく軽い動きのできる日本躰道トップ選手まで上り詰めたのである。

また、先輩後輩、同輩のコミュニケーション能力にも非常に長けていて、この世代は彼を中心としてチームはよくまとまっていくと同時に、ここ一番の勝負強さも兼ね備え、大学4年生の主将時には個人2種目制覇、とチームを総合優勝まで導いた実力と華やかな実績を持つ。

また、周囲の気持ちをよく思いやる気配り心配りの塊でもあり、彼の職業である小学校教諭は天職であるといえる。

普段は大橋とガチガチの縦関係であるが(笑)、志錬会ではパートナーの宮下先生に次ぎ指導そのものを任されことも多く、その正統な躰道知識と卓越した子供指導スキルを駆使し、どんな状況でも頼れる坂本先生になる。

【主なスキル】

小学生のモチベーションも含めた指導・育成

忍者のような身のこなし

【主な戦歴】

2002年:全国学生大会 団体展開競技1位(主役)

2005年:全国学生大会 個人法形、個人実戦1位  チーム総合優勝(主将)

2007年:全日本選手権 個人実戦 3位

2008年:全日本選手権 個人実戦 2位

男・松田

根性日本一。

その無双を誇る礼儀正しさとガッツだけで志錬会杯の表紙を飾るほどの人格者。

社会還元を体現すべく経営者へ挑戦中。

また、躰道始めてからいまだ実戦では勝ち星がないという実戦勝利未勝利の屈辱を今年見事には晴らした。そこには志錬会での特訓と彼の強い志があったのは言うまでもない。

大角卓寛

北里大学出身 四段 

東北躰道実戦の雄、満を持して志錬会入り。

個人実戦を主戦場に近年頭角を現したこれからの選手。またこれから錬士を習得するために自ら課題を課す、武の探求心と向上心の塊でもある。

そして志錬会メンバーの例外にもれず、子供大好き。普段のクールな印象からはうってかわって熱血指導になる笑

昨年H30、念願の実戦4強入り。日本を代表する選手になるよう期待がかかる!

【主な戦歴】

平成27年 東北大会 個人実戦競技 3位
平成27年 さかな祭り大会 個人実戦競技 3位
平成28年 さくらまつり大会 個人実戦競技 優勝
平成28年 東北大会 個人実戦競技 優勝     

平成30年 全日本選手権 個人実戦 4位


岩渕 “和尚さん” 由倫

泣く子も笑う、志錬会の裏番長。キッズに2秒で「和尚さん」と命名され、いまでも本名はキッズたちのミステリーである。